ナチュログ管理画面 その他 その他 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月18日

60㎝水槽 32

ちょっとあったかい日にふと温度計を見たらいつもは24度に設定してあるのですが

「28度」

え~!?
まだ5月だぞ!?

こんな時期でもう28度!?

俺の部屋がけっこう熱がこもりやすい状態ってのはわかっていたがまさか夏前にこんなに上がるとは・・


こりゃいかんという事で急遽購入です

60㎝水槽 32

水槽用ファン
これで3度ぐらい下げられるそうです

逆サーモセットで購入したので熱の下がりすぎも防止できるので安心安心

45㎝水槽用にも買ったのでとりあえずの暑さ対策はこいつでやります

夏本番になったらどうすっかな~(汗



同じカテゴリー(60cm水槽)の記事画像
60㎝水槽 52
60㎝水槽 51
60㎝水槽 50
60㎝水槽 49
60㎝水槽 47
60㎝水槽 46
同じカテゴリー(60cm水槽)の記事
 60㎝水槽 52 (2013-01-28 20:26)
 60㎝水槽 51 (2013-01-27 11:41)
 60㎝水槽 50 (2011-11-17 13:33)
 60㎝水槽 49 (2011-07-25 08:27)
 60㎝水槽 48 (2011-07-05 08:27)
 60㎝水槽 47 (2011-06-29 08:27)
この記事へのコメント
夏は本当に心配ですよね~。
特にレッドビー…
最終防衛線(通称28℃)は何とか保たないと。
Posted by CatsLove at 2011年05月18日 08:36
CatsLoveさんどもです

5月の段階で28度付近になるのに8月に最終防衛線の28度を守れるとは思えません…
節電と叫ばれている今、クーラーも使い辛い現状…

頭の痛い問題です
Posted by とし at 2011年05月18日 14:29
おもうんだけど、水槽の水を冷やすより
循環するフィルターのほうを冷やしたほうが効率よくないかい?

うちはNOヒーターだから気にならないけどw
Posted by ラ at 2011年05月18日 16:05
ラさんどもです

フィルターを冷やす!?
どうゆう方法なんですか?
おしえて

NOヒーター?
夏はヒーター使わないでしょ??
Posted by とし at 2011年05月18日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
60㎝水槽 32
    コメント(4)